結婚式をした友人に話を聞く

友人に相談するメリットとは

これから結婚式をしようと考えているカップルは、インターネットや書籍などで情報収集をするかもしれません。情報を得ることで心の準備ができますし、結婚式の相場や流れなどもわかるのです。事前にどのような結婚式にするのか決める必要がありますし、結婚が決まったら両家の顔合わせなどもあります。婚約指輪や結婚指輪・衣装・新居なども決める必要があるなど、やるべきことはたくさんあります。また情報収集をして具体的に何をするべきかわかっても、初めてのことだといろいろと不安があるでしょう。そんなときは経験者に話を聞くのが好ましく、結婚した友人がいるなら相談してみてください。質問をしたときに回答を得られますし、親しい友人に相談すれば安心を得られるメリットがあります。

どのようなスタイルの結婚式にするか決めておく

友人に結婚式の相談をするのはよいことですが、その前に自分たちが求める結婚式のスタイルを決定しておく必要があります。地元で結婚式を挙げたいと思って友人に相談しても、その友人が海外で挙式をした場合は国内挙式に関するアドバイスは得られないでしょう。友人に相談すればマリッジブルーを軽減できますし、不安からくるストレスも解消できますが、それに加えて結婚式のスタイルについて熟知しているプロに相談してみるのも得策です。友人とプロの両方の相談相手がいるのが理想的で、それにより客観的な提案をしてもらえます。結婚式で失敗しないためには私情や身内・知り合いの意見だけを聞いて決めるのではなく、第三者からのアドバイスが役立ちます。